タバコだけではない?COPDの原因に歯周病も入るのか

Hello everyone!

門前仲町にある「かすが歯科」です。

 

COPDという名前を聞いたことはありますか?

慢性閉塞性肺疾患という日本語名があり、肺の機能が慢性的に低下してしまう病気です。

従来はCOPDの原因として長期間の喫煙がありました。

実際にタバコのパッケージにもCOPDのリスクが増加する旨が書かれています。

 

今回はそんなCOPDの発症に歯周病も関係するという研究データを紹介していこうと思います。

 

  • 歯周病に罹患していると呼吸機能の低下が起きる

九州大学の研究チームが発表したデータによると、歯周病が進行している人ほど呼吸機能の経年低下の幅が大きいことがわかりました。

つまり、歳を重ねるごとに呼吸機能が低下してしまうと言い換えられますね。

 

歯周病と肺疾患の関係性は、誤嚥することで発症する誤嚥性肺炎が有名です。

詳しいメカニズムまではわかっていませんが、呼吸機能の低下を防ぐためにも歯周病治療を進めることは有効だといえます。

 

みなさんも歯周病治療・予防をしませんか?

Related article

  1. 高カロリーのものを食べて老後も元気に過ごしましょう

  2. 金属の詰め物と白い詰め物の違いってなに?患者様の疑問にお答え…

  3. 歯周病とアルツハイマーの関係が解明?歯周病治療に注目が集まっ…

  4. 冬でも知覚過敏は起きます!ぜひ治療を受けましょう

  5. What do you want for dentures? To make a denture that can be chewed "

  6. スポーツ選手がなぜガムを噛んでいるのか?